平成28年度国公私立大学附属病院医療安全セミナー

 国公私立大学附属病院医療安全セミナーは、大学病院で医療安全を推進するにあたって必要な専門的かつ実践的知識の習得や、最新のテーマを学習することを目的としています。
 本セミナーは平成13年度から文部科学省主催・実施として開始され、平成16年度からは文部科学省主催・大阪大学実施となり、平成21年度からは大阪大学が主催・実施大学となりました。これまで蓄積したノウハウを活かして、「大学病院で行う科学的な医療安全」を目指してセミナーを企画、実施しています。

pdf日程表[441KB]   pdfねらい[963KB]

平成28年7月14日(木)

時間 内容 (敬称略)
10:00~ 開会挨拶
大阪大学医学部附属病院
病院長 野口 眞三郎
10:05~ 医療人養成のための取り組み
文部科学省 高等教育局 医学教育課 大学病院支援室
室長補佐 中湖 博則
10:35~ 診療と研究の狭間(はざま)について~医療倫理・保険診療からの考え方~
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科学
講師 真田 昌爾
11:45~ 特定機能病院における医療安全対策強化のための承認要件見直しについて
厚生労働省 医政局総務課
保健医療技術調整官 堀 裕行
13:45~ レジリエンス・エンジニアリングの医療安全への展開
大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部
部長 中島 和江
14:50~ チームで取り組む転倒予防
座長: 大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部
特任助教 徳永 あゆみ
演者: 国立長寿医療研究センター病院
病院長 原田 敦
国立長寿医療研究センター病院
医療安全推進部医療安全管理者・看護師長 安藤 悦子
16:00~ エンパワーメントに基づく医療者教育:糖尿病劇場の実践から学ぶ
座長: 上尾中央総合病院
院長補佐 長谷川 剛
演者: 名古屋大学大学院 医学系研究科
地域総合ヘルスケアシステム開発寄附講座
講師 岡崎 研太郎

平成28年7月15日(金)

時間 内容 (敬称略)
9:15~ 医療者の法的責任
座長: 大阪A&M法律事務所
医師・弁護士 小島 崇宏
演者: 中村・平井・田邉法律事務所
弁護士 平井 利明
10:25~ 栄養管理とチーム医療
大阪大学医学部医学科教育センター
教授 和佐 勝史
大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター
助教 清水 健太郎
11:35~ 航空機整備におけるヒューマンエラー対策~チェックシートで確実に~Part 2
ANA 整備センター 業務推進部付
公益財団法人航空輸送技術研究センター 技術部
部長 土方 健次郎
13:40~ 組織のガバナンスについて私見
~教授・大学附属病院長・医学部長・ナショナルセンター総長・学会理事長の経験から~
座長: 大阪大学医学部附属病院
病院長 野口 眞三郎
演者: 山形大学医学部参与 先進がん医学講座
特任教授 嘉山 孝正
14:50~ 現場に未来がやってくる~現場の安全と自動化~
座長: 大阪大学医学部附属病院
副病院長・看護部長 越村 利惠
演者: 株式会社小松製作所
ICTソリューション本部 ビジネスイノベーション推進部
部長 浅田 寿士
16:35~ 閉会挨拶
大阪大学医学部附属病院
副病院長・看護部長 越村 利惠

概要

 今回のセミナーの参加者は、国立大学病院から201名、公立大学病院から25名、私立大学病院から146名、文部科学省・厚生労働省から24名、他51名、合計447名でした。終了後のアンケートには342名(1日目)/327名(2日目)の参加者から回答があり、アンケート回答者の職種別の内訳は、医師47名/40名、看護師180名/175名、薬剤師49名/46名、技師14名/13名、事務職46名/42名他でした。
 全プログラムを通じて、アンケート回答者の85%から「本セミナーの内容に満足」と回答いただきました。また、「今回得た新しい知見を利用し安全対策を考えたい」「今回のセミナーで学んだ事を少しずつでも他の人に伝えたい」などの感想をいただきました。