イベント情報

eラーニング

TOPページ > eラーニング

医療関係

本事業によるeラーニング講義システムの運営は終了いたしました。
ただし希望者の方には医療系eラーニング講義の貸し出しが可能です。(医師・医療従事者限定)
貸し出し方法については、以下のページをご参照ください。
※統計eラーニングについては、貸し出しを行っておりません。ご了承ください。

【大阪大学医学部附属病院 卒後教育開発センター】
住所:〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15
TEL:06-6879-5054,5055 FAX:06-6879-5047
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/

NO 講義タイトル 診療科・部署名 講義担当者
  事業概要 事業推進責任者 樂木 宏実
  事業進捗状況と展望(2016年1月) 事業推進責任者 樂木 宏実
1-1 めまい・ふらつき 老年・高血圧内科 伊東 範尚
1-2 手足のしびれ 老年・高血圧内科 小黒 亮輔
1-3 不明熱・発熱 老年・高血圧内科 小黒 亮輔
1-4 浮腫 老年・高血圧内科 伊東 範尚
1-5 咽頭痛・上気道症状 老年・高血圧内科 鷹見 洋一
1-6 歩行異常 神経内科・脳卒中科 三原 雅史
1-7 高齢者における腹痛 消化器内科 新崎 信一郎
1-8 胸痛・動悸 総合診療部 真野 敏昭
1-9 頭痛の鑑別・Commonな頭痛の治療 神経内科・脳卒中科 坂口 学
1-10 胸部レントゲンの読み方 呼吸器内科 平田 陽彦
1-11 嚥下障害、難聴、めまい 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 森鼻 哲生
2-1 虚血性心疾患 循環器内科 橘 公一
2-2 心不全 循環器内科 大谷 朋仁
2-3 弁膜症 循環器内科 溝手 勇
2-4 高齢者糖尿病 内分泌・代謝内科 岩橋 博見
2-5 関節炎・リウマチ 呼吸器・免疫アレルギー内科 緒方 篤
2-6 サルコペニア・虚弱・転倒 老年・高血圧内科 杉本 研
2-7 高血圧・低血圧 老年・高血圧内科 山本 浩一
2-8 認知症・MCIと周辺症状 老年・高血圧内科 竹屋 泰
2-9 認知症診療の基本 精神科 数井 裕光
2-10 COPD 呼吸器内科 長友 泉
2-11 脳卒中 神経内科・脳卒中科 坂口 学
2-12 パーキンソン病 神経内科・脳卒中科 小仲 邦
2-13 貧血・高齢者に見られる血液疾患 血液・腫瘍内科 一井 倫子
2-14 高齢者の透析・CKD 腎臓内科 猪阪 善隆
2-15 高齢者に輸液をする上での注意事項 腎臓内科 猪阪 善隆
2-16 高齢者にみられる水電解質異常 腎臓内科 猪阪 善隆
2-17 老年症候群 老年・高血圧内科 竹屋 泰
2-18 高齢者肺炎の予防と治療 感染制御部 朝野 和典
2-19 高齢者における消化器癌治療 消化器内科 阪森 亮太郎
2-20 高齢者総合機能評価 老年・高血圧内科 前川 佳敬
2-21 高血圧を窓にした高齢者診療 老年・高血圧内科 樂木 宏実
2-22 高齢者の安全な薬物療法 老年・高血圧内科 樂木 宏実
3-1 高齢者に適応される心臓血管外科治療の最前線 心臓血管外科 澤 芳樹
3-2 高齢者肺癌に対する外科的治療 呼吸器外科 舟木 壮一郎
3-3 消化器外科手術における低侵襲治 療の最前線 総論、胃癌治療 消化器外科 瀧口 修司
大腸癌治療(ダビンチ含む) 竹政 伊知朗
新たな試み(NOTESやSPACEなども含む) 中島 清一
3-4 乳がんの診断と高齢者乳がんの特徴 乳腺・内分泌外科 金 昇晋
3-5 変形性関節症と関節炎 整形外科 二井 数馬
3-6 骨粗鬆症の診断と治療 整形外科 蛯名 耕介
3-7 高齢者の脊椎脊髄疾患 整形外科 柏井 将文
3-8 高齢者のがん-前立腺癌-診断と治療の考え方 泌尿器科 中井 康友
3-9 閉経後婦人における帯下、出血、外陰部掻痒感 産科婦人科 木村 正
3-10 女性の骨盤臓器脱(子宮脱など)と尿失禁 産科婦人科 遠藤 誠之
3-11 閉経後のホルモンと骨 産科婦人科 澤田健二郎
3-12 高齢者の下部尿路症状(排尿障害) 泌尿器科 木内 寛
4-1 高齢者に対する放射線治療 放射線治療科 小川 和彦
4-2 高齢者の眼疾患(視覚障害) 眼科 森本 壮
4-3 眼疾患に対する再生医療 眼科 林 竜平
4-4 高齢者でみられる薬疹の対応 皮膚科 小豆澤 宏明
4-5 褥瘡・高齢者の皮膚疾患 皮膚科 小豆澤 宏明
4-6 高齢者のうつ・不安障害 精神科 田中 稔久
4-7 高齢者の睡眠 精神科 三上 章良
5-1 緩和医療におけるがん疼痛のマネジメント 緩和医療学寄附講座 恒藤 暁
5-2 緩和医療における身体症状のマネジメント 緩和医療学寄附講座 恒藤 暁
5-3 高齢者の痛み対策 疼痛医学寄附講座 柴田 政彦
5-4 集学的痛み診療 疼痛医学寄附講座 柴田 政彦
5-5 がん疼痛に対する神経ブロック治療の必須知識 麻酔科 松田 陽一
5-6 慢性痛の特徴と療法 麻酔科 植松 弘進
6-1 要介護者にならないためのリハビリテーション リハビリテーション科 佐原 亘
6-2 要介護者に対するリハビリテーション リハビリテーション科 佐原 亘
6-3 在宅診療 おおさか往診クリニック 田村 学
6-4 退院支援・多職種連携 保健医療福祉ネットワーク部 前川 佳敬
6-5 在宅医療における訪問看護師役割と他職種連携 保健学科 神出 計
6-6 介護保険認定の流れと市町村の取り組み 保健学科 樺山 舞
7-1 介護ロボットの開発 MEIセンター 丁 憙勇
7-2 高齢者の認知機能とコミュニケーション 人間科学研究科 権藤 恭之
7-3 歯の欠損と義歯 歯学研究科 松田 謙一
7-4 口腔ケア 歯学研究科 池邉 一典
7-5 都市・地域再生と高齢者医療 工学研究科 加賀 有津子
69 講義    

履修数にはカウントされません

統計

統計関係のeラーニング講義はREDCapにて受講して頂きます。
受講方法はDコースをお申込み頂いた方に個別でお知らせいたします。

No 講義タイトル 部署名 講義担当者
1 疫学研究のデザイン
Study Design
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
2 記述統計量
MeanSDSECI
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
3 統計グラフの解釈
Graph,
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
4 P値 
P-value
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
5 P値と信頼区間
P_value and Confidence Interval
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
6 P値片側か両側か
P_value One OR TwoSide
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
7 統計テストの選択法
Statistics Testing
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
8 多重検定の補正 
Multiple Tests
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
9 オッズ比の計算の仕方
 (1) Odds Ratio Calculation09
 (2) OddsRatio Example
 (3) Why Use OddsRatio
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
10 Rでオッズ比を計算する
Odds Ratio Calculation by R
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
11(1) 観察研究と交絡と重回帰モデル
Observational Study
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
11(2) Rコマンダーでロジスティック回帰分析
How to Use Logistic Regression
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
12 重回帰分析に入れる説明変数の決定法
How to Select Predictor Variablesfor regression analysis
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
13 傾向スコア
Propensity Score
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
14 症例数計算
Sample Size Computation
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
15 生存率解析
Survival Analysis
臨床統計疫学寄附講座 新谷 歩
15 講義    
ページの先頭へもどる