平成25年度国公私立大学附属病院医療安全セミナー

 国公私立大学附属病院医療安全セミナーは、大学病院で医療安全を推進するにあたって必要な専門的かつ実践的知識の習得や、最新のテーマを学習することを目的としています。
 本セミナーは平成13年度から文部科学省主催・実施として開始され、平成16年度からは文部科学省主催・大阪大学実施となり、平成21年度からは大阪大学が主催・実施大学となりました。これまで蓄積したノウハウを活かして、「大学病院で行う科学的な医療安全」を目指してセミナーを企画、実施しています。

pdf日程表[117KB]   pdfねらい[134KB]

平成25年5月9日(木)

時間 内容 (敬称略)
10:00~ 開会挨拶
大阪大学医学部附属病院
病院長 吉川 秀樹
10:05~ 本セミナーの位置づけ
大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部
部長 中島 和江
pdf[565KB]
10:10~ 医療人養成のための取り組み
文部科学省高等教育局医学教育課
課長 村田 善則
pdf[1.24MB]
10:40~ 我が国の医療安全施策の動向
厚生労働省医政局総務課医療安全推進室
室長 大坪 寛子
pdf[805KB]
11:10~ 医療チームの安全を支えるノンテクニカルスキル~スピークアップとリーダーシップ~
大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部
部長 中島 和江
冊子紹介ページへ
13:00~ International Forum on Quality & Safety in Healthcare 2012. Paris
Remote Participation Program -Solutions for Tough Times-
国際医療の質・安全学会2012
第3回遠隔地参加プログラム~困難な時代のソリューション~
座長: 大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部
副部長 高橋 りょう子
特別コメン
テーター:
日本航空機操縦士協会 副会長 小林 宏之
倉敷中央病院 院長補佐 米井 昭智
講演(ビデオ)
Creating a Culture of Safety & Quality: Lessons from the Edge
(安全と質の文化を創造する~宇宙からのレッスン)
講師: David R. Williams デイヴィッド・ウィリアムズ
講演:安全で質の高い業務
講師: 日本航空機操縦士協会 副会長 小林 宏之 pdf[159KB]
講演:チーム医療研修会の現状
講師: 倉敷中央病院 院長補佐 米井 昭智 pdf[2.75MB]
15:00~ 私の実践しているノンテクニカルスキル
座長: 福島県立医科大学附属病院 副病院長・病院教授 橋本重厚
国立病院機構大阪医療センター脳神経外科 科長 中島 伸
医療チーム強化のためのリーダーシップとコーチング
講師: 畑埜クロスマネジメント 代表 畑埜 義雄 pdf[793KB]
腹腔鏡手術のリスク回避のために
講師: 北里大学医学部泌尿器科学 主任教授 岩村 正嗣 pdf[1.54MB]
研修医・若手医師へのノンテクニカルスキルの意識づけ
講師: 市立福知山市民病院総合内科 医長 川島 篤志 pdf[409KB]
救急医療におけるリーダーシップとフォロワーシップ
講師: 横浜市立大学医学部救急医学講座 准教授 中村 京太 pdf[803KB]
17:00~ WHO 患者安全カリキュラムガイド多職種版について
~なぜ「実務者・管理者」に必要か? ~
座長: 弘前大学医学部附属病院医療安全推進室
室長 福井 康三
講師: 日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院
副院長 相馬 孝博
pdf[702KB]

平成25年5月10日(金)

時間 内容 (敬称略)
9:00~ 医療安全におけるレジリエンスエンジニアリング
座長: 立教大学現代心理学部心理学科
教授 芳賀 繁
東京大学大学院医学系研究科医療安全管理学
特任助教 原田 賢治
講演:医療安全のヒューマンファクターズ 何に取り組むべきか。
講師: 早稲田大学理工学術院創造理工学部
経営システム工学科 教授 小松原 明哲
pdf[7.24MB]
特別講演:Safety-ⅠとSafety-Ⅱ 患者安全に対する新たな視点
講師: University of Southern Denmark
主任教授 Erik Hollnagel エリック・ホルナゲル
資料①
資料②
pdf[238KB]
pdf[1.32MB]
11:15~ 安全文化についてもう一度考えてみる
座長: 早稲田大学理工学術院創造理工学部
経営システム工学科 教授 小松原 明哲
特別コメン
テーター:
University of Southern Denmark
主任教授 Erik Hollnagel エリック・ホルナゲル
講師: 立教大学現代心理学部心理学科
教授 芳賀 繁
pdf[2.95MB]
13:00~ 事故調査の考え方
座長: 大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部
副部長 團 寛子
講師: 自治医科大学医療安全対策部
教授 長谷川 剛
pdf[419KB]
14:15~ 医療安全への患者参加
座長: 大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部
部長 中島 和江
特別コメン
テーター:
NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML
理事長 山口 育子
基調講演:医療安全の基本はコミュニケーション
講師: NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML
理事長 山口 育子
pdf[730KB]
講演:阪大「いろはうた」の開発・導入・展開
プログラムの開発と導入のステップ
講師: 大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部
池尻 朋
大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部
上間 あおい
pdf[1.84MB]
高山赤十字病院における「いろはうた」の展開
~カギは熱い思いを共有できるコアチームにあり~
講師: 高山赤十字病院
副院長 西尾 優
pdf[2.7MB]
16:00~ 閉会挨拶
大阪大学医学部附属病院 副病院長 越村 利恵

概要

 今回のセミナーの参加者は、国立大学病院から158名、公立大学病院から16名、私立大学病院から183名、一般病院から29名、文部科学省・厚生労働省から21名、他51名、合計459名でした。終了後のアンケートには369名の参加者から回答があり、アンケート回答者の職種別の内訳は、医師55名、看護師175名、薬剤師34名、技師23名、事務職48名他でした。
 全プログラムを通じて、「とても充実した研修だった」「新しい考え方を知ることができ、今までと違う視点で医療安全を考えていくことを学べた」などの感想が寄せられました。