料金の支払いについて
診察、検査などがすべて終わりましたら、1階の「(5)番料金計算」の窓口で、診察券、外来基本カード、通知書などの諸伝票、保険証(月初めのみ)を提出してください。「 医療費後払いサービス」の事前登録が完了している患者さんは、1階の「(7)番後払い受付」の窓口で提出してください。「(5)番料金計算」では会計受付票をお渡しします。会計受付票の番号が料金計算番号表示板に表示されましたら、当日中に自動支払機で精算してください。なお、本院では医療費のお支払いには、現金のほかクレジットカード及びデビットカード(銀行カード)がお使いいただけます。(後述の医療費後払いサービスの利用登録にデビットカード(銀行カード)はお使いいただけません)「(7)番後払い受付」では後払い登録の確認を行います。 正しく登録されていることが確認できれば受付完了となり、そのままお帰りいただけます。医療費は後日、事前登録したクレジットカード会社を通じて引き落とされます。
医療費後払いサービス(事前にWeb登録が必要です。)
外来医療費について、専用窓口での受付のみで、会計を待たずにお帰りいただけるサービスです。
当日の外来医療費は、ご登録のクレジットカードより後日自動決済されます。
入院費のお支払いにはご使用いただけません。
医療費後払いサービスをご利用いただくには、事前に本サービスへの利用登録が必要です。
ご自身のパソコンやスマートフォンで、QRコードまたはURLから後払い申請画面にアクセスし、診察券番号やクレジットカード情報、メールアドレスなどを登録する手続きで、登録したその日から利用いただけます。
ご登録前に下記の確認事項をご覧ください。該当される方は本サービスをご利用いただけません。
(確認事項)
以下に該当する方は、医療費後払いサービスをご利用いただけません。通常どおり診察、検査などがすべて終わりましたら、1階の「(5)番料金計算」の窓口へ診察券、外来基本カード、通知書などの諸伝票、保険証(月初めのみ)を提出してください。
- 各種公費の自己負担上限額管理票(小児特定疾患、自立支援医療、肝炎等)をお持ちの方
- 妊産婦健診・乳児健診等の受診券(自治体発行のチケット)を利用して会計される方
- 医療費の未払いが残っている方
- 治験中の方(治験中は、治験コーナーで計算しております)

登録サイトのURL:https://s2.medicalpay.jp/osaka/login/
※ご登録から完了まで、安全のためご自身の接続環境に切り替えてください。
(Wi-fiオフ等)
当日の外来医療費は、受診から数日後にクレジット決済処理が実行され、利用者にメールで金額が通知されます。
なお、後払いをご利用された場合の領収書・診療明細書は、メールで金額の通知があった時から、病院内に設置の専用プリンターで発行することができます。
なお、郵送は承っておりません。来院いただきご自身で発行をお願いします。
自動支払機でお使いいただけるカード

自動支払機をお使いいただける場所と時間
外来棟玄関ホール (8台) |
平日8時30分から17時30分(休診日を除く) |
---|---|
入退院センター (1台) |
24時間年中無休(土日祝休日もご利用可能です。) 但し、23時30分から翌0時30分の1時間と、平日7時30分から8時30分の内約40分間はメンテナンスのため、ご利用できません。 また、適宜メンテナンス等のため、ご利用できない場合があります。 |
お取り扱い上のご注意
- 自動支払機でのお支払いには、本院の診察券が必要です。
- 現金のほか、クレジットカード(JCB・VISA・UFJ・アメリカンエキスプレス・ニコス・マスター・ダイナースクラブ)、及び、デビットカード(銀行カード)がお使いいただけますが、カードご利用の場合は、暗証番号が必要です。
- 各種カードをご利用の際には、限度額をご確認の上、ご利用ください。
なお、限度額についての詳細は、各カード会社及び各金融機関にお問い合わせください。 - デビットカードでのお支払いの場合は、各金融機関によって利用可能時間が異なりますので、ご確認ください。
- 領収書は所得税の医療費控除・高額療養費の払い戻し等に必要です。領収書の再発行はいたしませんので、大切に保管してください。
問い合わせ先
お支払いについて詳しくは下記にお問い合わせください。
医事課収入・債権管理係 | tel:06-6879-5111(代表) (平日8時30分から17時30分まで) |
---|
やむを得ない理由で院内処方となった場合のお薬は、「(11)番薬剤・在宅療養器材交付」窓口の番号表示板を見て受け取ってください。



外来受診のご案内
診療受付時間
初診 | 午前8時30分~午前11時00分 |
---|---|
再診 | 午前8時30分~午前11時30分 |
予約再診 | 午前8時30分~午後3時00分 |
※阪大病院では初診の方は医師の紹介状が必要です。
外来診療日
月~金曜日
休診日
土・日曜日、祝日、
年末年始(12月29日~1月3日)