- トップページ
- 診療科・部門のご紹介
- 看護専門外来
看護専門外来
看護専門外来
診療内容
看護専門外来は、看護部により専門性の高い看護を提供することを目的に、2004年に糖尿病ケア・看護外来、2011年にスキンケア外来、2019年に呼吸ケア・看護外来、2020年にリンパ浮腫看護外来が開設されました。糖尿病療養指導士や認定看護師が、各診療科と連携して高度な看護技術を提供しています。
糖尿病ケア・看護外来
特色
糖尿病ケア・看護外来では、糖尿病患者さんが安心して継続的に治療を続けられるよう、支援を行っています。
糖尿病・内分泌・代謝内科医師とともに、インスリン療法の実践支援や持続血糖測定器(CGM)の活用サポート、フットケア、食事や運動の工夫など、患者さん一人ひとりの生活背景やペースに合わせたケアを行っています。
また、糖尿病・肥満症センタ―を併設しており、合併症の一つである糖尿病性腎症の進行を防ぎ、透析を予防するための糖尿病透析予防指導も行っています。糖尿病・内分泌・代謝内科医師、管理栄養士と協働し、患者さんが日々の生活を自ら整えながら、よりよい療養を続けていけるよう、早期からの支援と合併症の進行予防に取り組んでいます。
予約方法
- 1)対象患者
- 本院に入院中または糖尿病・内分泌・代謝内科外来通院中の糖尿病患者
- 2)予約方法
- 糖尿病・内分泌・代謝内科主治医または糖尿病看護認定看護師に連絡 → 糖尿病・内分泌・代謝内科主治医または糖尿病看護認定看護師にて予約入力
スケジュール
- 糖尿病療養指導
- 月~金曜日 午前・午後
- 糖尿病透析予防指導
- 月~金曜日 午前
スキンケア外来
特色
スキンケア外来は、小児を含めストーマ造設手術を受けられた患者さんのケアを行っています。
手術前から関わり、入院中は病棟ナースと連携してケアを提供します。ストーマを持ちながら生活する患者さんが、よりよい社会生活を送ることができるよう、退院後も継続して、外来でストーマ合併症の早期発見のための観察、適切な装具の選択、装具やケアの工夫についての情報提供、精神的支援を行っています。
予約方法
- 1)対象患者
- 本院でストーマ造設手術を受けられた方
- 2)予約方法
- 皮膚・排泄ケア認定看護師に連絡 → 皮膚・排泄ケア認定看護師が予約入力
スケジュール
呼吸ケア・看護外来
特色
呼吸ケア・看護外来は、在宅で呼吸療法を必要とする患者さんに、退院後も継続して、個別性に合わせた療養支援と相談対応を行い、QOLの向上を支援します。
また、呼吸療法に関する機器の導入と変更、使用している酸素流量の評価と調整を主治医と協働して行います。そして、患者さんの身体的・精神的・社会的な問題を共有し、今とこれからを共に考えるアドバンスド・ケア・プランニング(ACP)を行い、その人らしい人生を歩めるよう、療養の場所や治療に関する意思決定支援も行います。
予約方法
- 1)対象患者
-
- 本院で在宅酸素療法または在宅人工呼吸療法(在宅持続陽圧呼吸療法を含む)の処方を受けられている方
- 本院通院中で気管カニューレを装着している方
- 2)予約方法
- 呼吸器疾患看護認定看護師に連絡 → 呼吸器疾患看護認定看護師が予約入力
スケジュール
月~金曜日 午後
リンパ浮腫・看護外来
特色
リンパ浮腫は、リンパ液の流れが滞ることで起こる腕や足などのむくみで、患者さん自身が日々の暮らしの中で永続的にケアを行っていくことが重要です。リンパ浮腫・看護外来では、弾性着衣(スリーブやストッキングなど)による圧迫療法や、セルフマッサージ、スキンケアなどの指導を行い、患者さんそれぞれのライフスタイルや年齢、体力などに応じて、より効果的なケアを患者さん自身で行っていけるようにサポートしています。 ※現在リンパ浮腫・看護外来は保険外の自費診療で行っています。
予約方法
- 1)対象患者
-
- 本院で手術・放射線などのがん治療後に手や脚にリンパ浮腫を発症された方
- 他院で手術・放射線などのがん治療後に手や脚にリンパ浮腫を発症された方
- 手術歴のない原発性リンパ浮腫の方
- 2)予約方法
- 形成外科のリンパ浮腫外来(木曜日午前)を受診→医師にてリンパ浮腫・看護外来を予約 (※リンパ浮腫・看護外来は自費診療のため、保険診療の診察や検査などと同日の受診や、入院中の受診はできませんのでご注意ください。)
スケジュール
火曜日 午後
- トップページ
- 診療科・部門のご紹介
- 看護専門外来
外来受診のご案内
診療受付時間
| 初診 | 午前8時30分~午前11時00分 |
|---|---|
| 再診 | 午前8時30分~午前11時30分 |
| 予約再診 | 午前8時30分~午後3時00分 |
※阪大病院では初診の方は医師の紹介状が必要です。
外来診療日
月~金曜日
休診日
土・日曜日、祝日、
年末年始(12月29日~1月3日)
