1. トップページ
  2. 診療科・部門のご紹介
  3. リハビリテーション部

リハビリテーション部

リハビリテーション部は、運動機能障害や日常生活活動障害、コミュニケーション障害などの患者さんの機能改善・回復を目的に、リハビリテーション(以下、リハビリ)医療を提供しています。リハビリ医療は、発症・受傷からの期間により急性期・回復期・維持期(生活期)に大別され(厚生労働省)、本院は主に入院患者の急性期のリハビリに携わっています。

施設基準

本院は、以下の施設基準に適合している保険医療機関として、近畿厚生局長に届け出て、受理されています。

  1. 心大血管リハビリ(I)
  2. 脳血管疾患等リハビリ(I)
  3. 廃用症候群リハビリ(I)
  4. 運動器リハビリ(I)
  5. 呼吸器リハビリ(I)
  6. がん患者リハビリ

診療内容およびスタッフ

部長、副部長、助教1名、医員3名
理学療法士22名、作業療法士4名、言語聴覚士2名

保有資格

資格名 資格認定協会・学会等
専門理学療法士
• 神経
日本理学療法士協会 1名
認定理学療法士
• 切断
• 脳卒中
• 神経筋障害
• 疼痛管理
• 運動器
• スポーツ理学療法
• 呼吸
• 循環
• 脊髄障害
日本理学療法士協会 7名
心臓リハビリテーション指導士 日本心臓リハビリテーション学会 6名
呼吸療法認定士 一般社団法人 日本胸部外科学会
一般社団法人 日本呼吸器学会
公益社団法人 日本麻酔科学会
(3学会合同)
7名

リハビリ診察医(physiatrist)

各科(全診療科)から依頼を受けた多様な疾患に起因する運動機能障害やコミュニケーション障害などの患者さんを診察し、理学療法・作業療法・言語聴覚療法の適応を判断した上で、リハビリ処方・指示を行います。月曜日から金曜日まで毎日午前中に初診・再診、午後に再診を交代制で行っています。

理学療法(physical therapy ; PT)

理学療法室の写真
理学療法室

身体の運動機能障害(筋力・関節可動域・協調性・心肺機能障害など)に対して、主としてその基本的動作能力(寝返る・座る・立つ・歩くなど)の回復を図るため、物理療法、運動療法、基本動作訓練などを用いて治療・訓練を実施しています。また運動機能評価に必要な動作分析装置、呼吸循環分析装置などを設置し、運動機能障害のより客観的な評価も行っています。

作業療法(occupational therapy ; OT)

作業療法室の写真
作業療法室

身体障害や高次脳機能障害などによって生じる応用的動作能力(食事・整容・更衣・排泄・入浴・家事・書字など)の評価やその回復を図るための治療・訓練を実施しています。また動作障害を評価するため、トイレ装置・入浴装置・和室などを設置しています。さらに、高齢社会に対応して、家族への介助方法や福祉機器利用の指導も合わせて実施しています。

言語聴覚療法(speech- language -hearing therapy ; ST)

言語聴覚療法室の写真
言語聴覚療法室

失語症や構音障害・音声障害・高次脳機能障害など、コミュニケーションの障害に対して評価、治療・訓練、指導を行っています。さらに、言語障害と同時に起こった摂食・嚥下障害に対しては医師・看護師らと連携をとりながらリハビリを行っています。また、家族・介護者に、コミュニケーションの取り方や摂食・嚥下障害への対応方法など、必要に応じて具体的に指導しています。

2022年度診療実績

実施単位数

2022年度診療実績

教育・研修・研究実績

教育

受託臨床実習(2022年度)

理学療法 長期臨床実習9校 9名、短期実習4校 5名

(受け入れ養成校)
藍野大学、大阪保健医療大学、四條畷学園大学、大阪行岡医療大学、大阪電気通信大学、大阪公立大学、森ノ宮医療大学、大阪河崎リハビリテーション大学

研修

心不全教室:循環器内科入院中の心不全患者さんを対象に、主に効果的かつ安全な運動の仕方について指導しています(1回/月)
院内研修会:移乗介助方法に関する研修会や新人職員へのリハビリテーション講義を実施しています。
新人研修会:新人職員への教育プログラム(1年間)を実施しています。

研究

学会・研究会発表
(2020年度)
  • 加藤直樹, 小林瑞季, 橋田剛一, 服部憲明: 診断時の筋萎縮性側索硬化症患者における生活の質の特徴. 第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 加藤直樹, 小林瑞季, 橋田剛一: Physical activity in patients with early-stage amyotrophic lateral sclerosis. 31st International Meeting of Physical Therapy Science
  • 鎌田理之, 橋田剛一, 松本ゆかり, 神田龍馬, 佐原亘, 南茂, 金谷知潤, 平将生, 上野高義, 澤芳樹: 補助人工心臓(VAD)装着患児における理学療法の方針と実践-大阪大学医学部附属病院-. 第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • 橋田剛一, 加藤直樹, 小林瑞季, 小仲邦, 阿部和夫: LCIG療法導入後に就労復帰を目指すパーキンソン病患者へのリハビリテーション経験. 第61回日本神経学会学術大会
(2021年度)
  • 木矢裕貴, 加藤直樹, 高木啓至, 橋田剛一, 佐原亘: 免疫介在性ニューロパチー患者に対し,再発時に方針を再検討し歩行獲得した一症例. 第2回大阪北支部新人症例発表会
  • 武田匠平, 木原一晃, 北口豊, 鎌田理之, 橋田剛一, 佐原亘: 随意咳嗽時ピークフローと流量加速度の関連について. 第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • Daichi Yamada, Yoshinori Kimura, Noriko tanaka, Naruhiko Nakae, Maki Koyanagi: Effect of knee flexion angle on elasticity of the popliteal tendon in vivo. The 11th Asia Conference on Kinesiology
  • 山田大智, 田中則子, 木村佳記, 小柳磨毅: Strain elastographyを用いたStrain ratioによる硬度計測の検討-ファントムを用いた検証-. 第9回日本運動器理学療法学術大会
  • 山田大智, 田中則子, 木村佳記, 小柳磨毅: 高硬度の音響カプラを用いたStrain ratio計測の信頼性,. 生体医工学シンポジウム2021
  • 木原一晃, 鎌田理之, 北口豊, 武田匠平, 橋田剛一, 大瀬尚子: 肺がん外科手術患者における術前理学療法の新展開. 第61回近畿理学療法学術大会
  • 多田周平, 木村佳記, 山田大智: 座位でのCKCエクササイズの運動力学的および筋電図学的解析. 第9回日本運動器理学療法学術大会
  • 鎌田理之, 平田陽彦, 木原一晃, 橋田剛一, 浅井貴子, 植園法子, 佐原亘, 古出萌, 徳平夏子, 内山昭則, 藤野裕士: ICUにおける重症COVID-19肺炎患者に対するリハビリテーション業務支援の経験. 第43回日本呼吸療法医学会学術集会
  • 橋田剛一, 加藤直樹, 小林瑞季, 小仲邦, 阿部和夫: 家族性アミロイドポリニューロパチー患者へのリハビリテーション経験. 第63回日本神経学会学術大会
  • 上田佳弥, 奥結季恵, 橋田剛一, 佐原亘, 村瀬剛: デスモイド腫瘍による変形手に対する手関節固定術後のセラピィ経験. 第55回日本作業療法学会
(2022年度)
  • 友田亮平, 中野治郎, 上村心, 神津玲, 橋田剛一: 有酸素運動が化学療法誘因性末梢神経障害モデルラットに及ぼす影響. 第27回日本基礎理学療法学会学術大会
  • 木矢裕貴, 多田周平, 山田大智, 小林瑞季, 高木啓至, 濱田英敏, 上村圭亮, 高嶋和磨, 河野壮太郎, 菅野伸彦: 寛骨臼回転骨切り術患者における股関節および膝関節筋力の推移. 第49回日本股関節学会学術集会
  • 木矢裕貴, 山田大智, 高木啓至: 術前からの重度膝関節機能障害により, 歩行再獲得に難渋したTKA術後症例. 吹田市理学療法士会症例検討会
  • 小林瑞季, 加藤直樹, 橋田剛一, 佐原亘: 髄芽腫の患児に対する理学療法の介入経験. 第59回リハビリテーション医学会
  • 山田大智, 田中則子, 小柳磨毅: Probeの初期圧がStrain ratio計測の信頼性に及ぼす影響. 生体医工学シンポジウム2022
  • 山田大智, 田中則子, 小柳磨毅: 高硬度の対象物に対するStrain ratio計測の信頼性. 第27回日本基礎理学療法学会学術大会
  • 山田大智, 多田周平, 高木啓至, 橋田剛一, 佐藤世羅, 大堀智毅, 辻井聡, 前達雄, 中田研: Quadriceps settingにおける筋弾性率計測値の フィードバックが術後筋力回復に及ぼす影響. 第62回近畿理学療法学術大会
  • 加藤直樹, 橋田剛一, 木矢裕貴, 古川啓介, 小林瑞季, 佐原亘: 軽度~中等度症状の下肢型筋萎縮性側索硬化症患者における下肢機能と移動能力に関する調査. 第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 橋田剛一, 加藤直樹, 小仲邦, 阿部和夫: COVID-19肺炎罹患後に生じた著明な筋力低下精査入院症例へのリハビリテーション経験. 第63回日本神経学会学術大会
論文・著書
(2020年度)
  • 多田周平, 木村佳記, 杉山恭二: 内側側副靭帯損傷. 明解スポーツ理学療法 図と動画で学ぶ基礎と実践. 三輪書店, P144-155, 2021
  • Kato N, Hashida G, Kobayashi M, Hattori N. Lower limb muscle strengthening exercises in early-stage amyotrophic lateral sclerosis patients: A case series study. J Phys Ther Sci.Oct 32(10): 615-620, 2020
  • 鎌田理之: パーキンソン病の理学療法 第2版. 医歯薬出版, P144-157, P187-198, 2020
(2021年度)
  • 神田龍馬: 心不全の心臓リハビリテーション U40世代のanswer. 中外医学社, P316-322, 2021
  • 橋田剛一, 加藤直樹, 小仲邦, 阿部和夫: LCIG(levodopa/carbidopa intestinal gel)療法を導入されたパーキンソン病患者の就労復帰に向けて―3症例のリハビリテーション治療経験を通じて―. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 59(3): 322-328, 2022
(2022年度)
  • 木矢裕貴, 多田周平, 山田大智, 小林瑞季, 高木啓至, 濱田英敏, 上村圭亮, 高嶋和磨, 河野壮太郎, 菅野伸彦: 寛骨臼回転骨切り術患者における股関節および膝関節筋力の推移. Hip Joint49: S1-3, 2023
講演
(2020年度)
  • 山田大智: 生体膝深屈曲及び深屈曲での回旋における膝窩筋腱の伸張-Strain Elastographyによる検証-. 第2回運動器理学療法超音波フォーラム. パネルディスカッション「超音波評価 エラストグラフィー」. 2020年3月7日
  • 鎌田理之: 現職者講習会 基礎編 パーキンソン病の理学療法. 2020年12月6日
  • 鎌田理之: 第1回西日本小児補助人工心臓研修セミナー EXCOR装着患者に対するリハビリ. 2021年3月6日
(2021年度)
  • 木原一晃: 私の生涯学習~肺がん手術患者に対する取り組みを通して~. 第2回新人症例発表会. 2021年11月28日
  • 木原一晃: 肺がん外科手術患者における術前理学療法の新展開. 第61回近畿理学療法学術大会. 2022年1月16日
  • 鎌田理之: 現職者講習会 基礎編 パーキンソン病の理学療法. 2021年12月5日
  • 高木啓至: 最新の薬物治療下での関節リウマチの手術とチーム医療足部・足関節手術の実際とリハビリテーション. 日本臨床リウマチ学会. 2021年12月19日
  • 高木啓至: がんのリハビリテーションとリンパ浮腫. 茨木市理学療法士会研修会 がんのハビリテーションとリンパ浮腫. 2022年2月26日
(2022年度)
  • 高木啓至: 第10回義足でやってみよう講師. 2022年10月22日
  • 高木啓至: 第11回義足でやってみよう講師. 2023年2月25日
  • 橋田剛一: 第12回国立大学病院リハビリテーション部門技師長・主任者等会議 シンポジウム「明日へのチカラ」. 2022年10月21日

患者さんへのご案内もしくは自主臨床研究について

リハビリテーション部では、障害の解明や有効なリハビリテーションの開発を目指して臨床研究を行っています。これらの研究については、研究方法の妥当性や倫理性が大阪大学医学部附属病院臨床研究倫理審査委員会によって正式に認められたものです。

詳細は人を対象とする生命科学・医学系研究に関する情報公開についてを参照

  1. トップページ
  2. 診療科・部門のご紹介
  3. リハビリテーション部

外来受診のご案内

診療受付時間

初診 午前8時30分~午前11時00分
再診 午前8時30分~午前11時30分
予約再診 午前8時30分~午後3時00分

※阪大病院では初診の方は医師の紹介状が必要です。

外来診療日

月~金曜日

休診日

土・日曜日、祝日、
年末年始(12月29日~1月3日)

交通アクセス・駐車場