- トップページ
- 診療科・部門のご紹介
- 感染症内科
- ワクチン外来
ワクチン外来
ワクチン外来について
新型コロナの流行後、海外旅行者は急激に減少していましたが、2022年以降少しずつ旅行者は増加しています。
海外、特にアジア、アフリカ、南米、オセアニアなどの地域では旅行者下痢症、デング熱、マラリア、腸チフス、A型肝炎、狂犬病など日本では稀な感染症に罹患することがあります。
これらの感染症はワクチンや薬、そして防蚊対策により予防可能であり、安全・安心な旅行のためにトラベルクリニックを事前に受診しましょう。
海外の感染症にも豊富な知識と経験を持つ大阪大学医学部附属病院 感染症内科のスタッフが、渡航相談、予防計画を提案します。
※麻しんワクチンについては現在も在庫不足の状態が続いております。
※おたふくかぜ生ワクチン<第一三共> の出荷調整の影響で、当院ワクチン外来におけるおたふくかぜワクチン接種を見合わせています。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 なお、接種再開の目処が立ち次第、本ウェブページでご案内いたします。(
2025.2.3現在)
予防接種料金一覧
予防接種料金一覧(2024.11.1~)
ワクチン名 | 料金(税込) |
---|---|
インフルエンザワクチン | ¥4,950 |
麻しんワクチン | ¥7,040 |
風しんワクチン | ¥7,150 |
百日せき・ジフテリア・破傷風混合(トリビック)ワクチン | ¥5,830 |
ジフテリア・破傷風混合(DT)ワクチン | ¥5,610 |
BCGワクチン | ¥8,140 |
水痘ワクチン | ¥9,570 |
Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチン | ¥10,120 |
子宮頸がん予防ワクチン(ガーダシル・4価) | ¥20,130 |
子宮頸がん予防ワクチン(シルガード・9価) | ¥33,110 |
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン | ¥8,030 |
沈降15価肺炎球菌結合型ワクチン(バクニュバンス・15価) | ¥13,970 |
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス・23価) | ¥10,120 |
5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン | ¥11,110 |
不活化ポリオワクチン | ¥11,220 |
沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活性ポリオ混合ワクチン | ¥13,090 |
百日せき・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ・Hib混合ワクチン(ゴービック 5種混合) | ¥24,310 |
乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン | ¥11,220 |
A型肝炎ワクチン | ¥9,570 |
B型肝炎ワクチン | ¥7,260 |
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン | ¥26,840 |
狂犬病ワクチン | ¥19,360 |
破傷風ワクチン | ¥4,950 |
髄膜炎菌ワクチン | ¥29,700 |
RSウイルスワクチン(アブリスボ) | ¥37,290 |
RSウイルスワクチン(アレックスビー) | ¥31,790 |
新型コロナワクチン(コミナティ筋注シリンジ 12歳以上用) | ¥18,590 |
診察について
ワクチン外来相談料(1回につき)は、初回 3,630円(税込)、2回目以降 880円(税込)です。
ワクチン接種、検査、文書作成等には別途費用が必要です。
初診時に検査や文書作成、ワクチンの在庫がある場合は接種も可能ですが、最終的には医師とご相談の上、受診者のご依頼に基づき決定させていただきます。
※当外来は保険診療外になりますので、ワクチン相談と無関係の診療(薬の処方、検査、他診療科への受診など)を受けることはできません。
※当外来の診療対象年齢は成人(高校生以上)となります。
予約方法について
下記フォームより、事前アンケートに回答いただいたうえ、受診希望日※を第3候補までご指定のうえお申込みください。
※フォーム入力日から2週間以上先の感染症内科診療日(月曜日AM/PM・火曜日AM/PM・木曜日PM)
予約日が確定しましたら、ご登録のメールアドレスにご案内の返信をいたします。
お申込み
こちらのフォームからお申込みください。
予約のキャンセル・変更について
予約確定後のキャンセル・変更についてはこちらからお願いします。
(予約変更の場合は、変更依頼日より2週間以上先の感染症内科診療日(月曜日AM/PM・火曜日AM/PM・木曜日PM)を再度ご指定いただいたうえでの調整となりますことをご承知おきください。)
- トップページ
- 診療科・部門のご紹介
- ワクチン外来
外来受診のご案内
診療受付時間
初診 | 午前8時30分~午前11時00分 |
---|---|
再診 | 午前8時30分~午前11時30分 |
予約再診 | 午前8時30分~午後3時00分 |
※阪大病院では初診の方は医師の紹介状が必要です。
外来診療日
月~金曜日
休診日
土・日曜日、祝日、
年末年始(12月29日~1月3日)